2008年07月25日
キラーン
俺の名前はkatsu
趣味は人よりいいものを買うことかな キラーン

あっ パン食べる? キラーン
良く、人に熱い奴だねって言われるけど
そんなことはないよ キラーン

おっと! 木炭に ホワイトガソリン
俺に近づくと爆発するぜッ キラーン
おいッ 薪! どうした最近?
元気ないなぁ

悩みごとか?
俺に言ってみろ!
お前は良くやってるよ キラーン
よし!
俺が元気づけてやる!

頑張れーーー キラーン
趣味は人よりいいものを買うことかな キラーン


あっ パン食べる? キラーン

良く、人に熱い奴だねって言われるけど
そんなことはないよ キラーン


おっと! 木炭に ホワイトガソリン
俺に近づくと爆発するぜッ キラーン

おいッ 薪! どうした最近?
元気ないなぁ

悩みごとか?
俺に言ってみろ!
お前は良くやってるよ キラーン

よし!
俺が元気づけてやる!

頑張れーーー キラーン

Posted by wakasuke0922 at
08:24
│Comments(0)
2008年07月22日
ご無沙汰で~す。
朝靄の中、昨夜の余韻に浸りつつ・・・

胃腸の中は酒の余韻が残りつつ・・・ (汗)

なんて、弱気な言葉は武骨じゃない (ニヤリ)
目には目を、歯には歯を
ビールにはビールで!

ハムラビ法典飲み! (汗)

お酒ばかり呑んで、だれもかまってくれないよ~ (涙)


なんてしょげてたら、
岩間翁が遊んでくれたよ~

アカサカ家のシックスポケットに認定! (ニヤリ)
出発の時間まで、
思い思いに過ごす、武骨な奴ら・・・

やっぱりラストは・・・
イワマ・オブ・ジョイ・トイの・・・

M字開脚 (汗)

「武骨物語 IN 西湖」もいよいよエンディング
エンドロールも流れつつ・・・

近DOで~す。
ご無沙汰で~す。
次回は参加しま~す。

・・・・・。 (苦笑)
Posted by wakasuke0922 at
12:29
│Comments(0)
2008年07月20日
スーパーサイヤ人

今日は、武骨№2 森田君のライブがあるということで
早速、潜入レポをお届け (ニヤリ)
場所は、上野御徒町から徒歩5分ほど
雑居ビルの一角に・・・

ようやく、会場を見つけ早速潜入・・・ (汗)


店内は、暑いパワーで熱気ムンムン

そんな奴らが集まる中、トップバッター 森田君 (汗)

会場全体のテンションも
一発目の成功次第!? 絶対負けられない戦い・・・ (アウェイ戦)
そんな心配も何処吹く風 (ニヤリ)
最近、悟空ぎみの森田君も
今日ばかりは、スーパーサイヤ人!
会場内はあっという間の一体感 フュージョンってやつ?
そんな感じで盛り上がった後・・・
ネクストチャレンジャー カモン!って (汗)

何だか、奥のほうから突き刺さるような熱い視線が・・・
奥様!? 夫婦そろって ライブ参戦! ポニーテールは振り向かないぜ!
なんか、かっこいいよな~
夫婦二人でライブ参戦なんて・・・
よし、決めた! 次回、武骨倶楽部は参戦します!
エアーギター ならぬ エアーライブ!
空気のような存在の俺達 がんばれ! (汗)

とにかく一言いわせてくれ・・・
「おまえら・・・ 武骨だよ!」 (ニヤリ)
Posted by wakasuke0922 at
21:18
│Comments(0)
2008年07月15日
ルネッサンス!
日が沈みかけ、所々に明かりが灯る・・・。

そんなムードはどこ吹く風
武骨な俺らは、戦場さながらに
ディナーに向けて準備が進む・・・ 汗
食材に魂を注入する奴・・・

残像が見える奴・・・

これが、本日のメインディッシュ

自分の体を灼熱の炎にさらけ出し
上から下から徹底的に痛めつける
それでいて無言を突き通す、
お前って奴は・・・・

武骨だねぇ~
ここにも、無言で仕込みに勤しむ武骨な奴らが・・・

男は背中で語るベシ!
なんて、言いながら哀愁を感じてしまうのは俺だけ? 汗
そんなことを言いながら
チューボーでは

本場イタリア仕込みのパスタで悪戦苦闘 汗
ヘイッ お待ちッ!
シェフの気まぐれパスタの一丁上がり!
気まぐれ度合いに星3つ☆☆☆ ! 汗
ようやくたどり着いた、この瞬間!

ルネッサ~ンス 汗

そんなムードはどこ吹く風
武骨な俺らは、戦場さながらに
ディナーに向けて準備が進む・・・ 汗

食材に魂を注入する奴・・・

残像が見える奴・・・

これが、本日のメインディッシュ


自分の体を灼熱の炎にさらけ出し
上から下から徹底的に痛めつける
それでいて無言を突き通す、
お前って奴は・・・・

武骨だねぇ~
ここにも、無言で仕込みに勤しむ武骨な奴らが・・・

男は背中で語るベシ!
なんて、言いながら哀愁を感じてしまうのは俺だけ? 汗

そんなことを言いながら
チューボーでは

本場イタリア仕込みのパスタで悪戦苦闘 汗

ヘイッ お待ちッ!
シェフの気まぐれパスタの一丁上がり!
気まぐれ度合いに星3つ☆☆☆ ! 汗

ようやくたどり着いた、この瞬間!

ルネッサ~ンス 汗

Posted by wakasuke0922 at
21:29
│Comments(1)
2008年07月11日
B-boy
俺の名前は島津
人はみんな俺を B-boy って呼ぶぜ
もちろん B-boy のBはBiginのB
俺は手が早いことで有名なんだ

だろ?
って言うのは冗談で本当に手が早いんだ

だろ?
なんてジョークもお手の物
そんな俺にとってこの武骨ナイト・・・
いや、 武骨ナイツはとてもスペシャルな一日になったんっだ。
何故かって?
それは・・・

クールな俺の、この顔を見ればわかるだろ?
サンキュー! 俺のみんな

「武骨倶楽部」は地球&財布にやさしい「端麗 グリーンラベル」の公式スポンサーです。

ランタンのやさしい光のように
二人の愛が続きますように・・・・ 汗
人はみんな俺を B-boy って呼ぶぜ
もちろん B-boy のBはBiginのB
俺は手が早いことで有名なんだ

だろ?
って言うのは冗談で本当に手が早いんだ

だろ?
なんてジョークもお手の物
そんな俺にとってこの武骨ナイト・・・
いや、 武骨ナイツはとてもスペシャルな一日になったんっだ。
何故かって?
それは・・・

クールな俺の、この顔を見ればわかるだろ?
サンキュー! 俺のみんな


「武骨倶楽部」は地球&財布にやさしい「端麗 グリーンラベル」の公式スポンサーです。

ランタンのやさしい光のように
二人の愛が続きますように・・・・ 汗

Posted by wakasuke0922 at
09:00
│Comments(0)
2008年07月10日
Are you ready?
今年も行くぜ top of the japan!
Wait for Mt. Fuji!汗


Posted by wakasuke0922 at
21:21
│Comments(1)
2008年07月10日
俺の一日
俺の名前は
剛田 剛
人は俺をジャイアンって呼ぶぜ
俺の一日は、まず縄張りの見回りからはじまるのさッ

敵がいない事が確認できたら
今度は下僕どもから年貢の徴収だぜッ

おめぇらちゃんと働けよぉ~
続いての俺の仕事は
飯の配給だ

愛する下僕どもの為に
愛情たっぷりの食糧を・・・
あちゃぁーーーー
下手こいたぁーーー

・・・・・・
お前らの飯 無しッ!
ってゆーか
おめぇえら聞いてくれよぉ
この歳にもなるとよぉ
人恋しくなっちまうんだよぉ~

ぐすん
えっ?
なんだって?
女紹介してくれるって?

やったーーーーーー
そんな愛らしい岩Pは
俺らの
大黒柱です。

お後がよろしい様で
ちゃんちゃん 汗
剛田 剛
人は俺をジャイアンって呼ぶぜ
俺の一日は、まず縄張りの見回りからはじまるのさッ

敵がいない事が確認できたら
今度は下僕どもから年貢の徴収だぜッ

おめぇらちゃんと働けよぉ~
続いての俺の仕事は
飯の配給だ

愛する下僕どもの為に
愛情たっぷりの食糧を・・・
あちゃぁーーーー
下手こいたぁーーー

・・・・・・
お前らの飯 無しッ!
ってゆーか
おめぇえら聞いてくれよぉ
この歳にもなるとよぉ
人恋しくなっちまうんだよぉ~

ぐすん
えっ?
なんだって?
女紹介してくれるって?

やったーーーーーー

そんな愛らしい岩Pは
俺らの
大黒柱です。

お後がよろしい様で
ちゃんちゃん 汗

Posted by wakasuke0922 at
08:45
│Comments(0)
2008年07月08日
そりゃないぜ セニョリータ
おひさしブリーフ
って ブリーフ履いてなーーーーーい 汗

なんてことは、置いといて
ようやく、「武骨倶楽部 IN PICA西湖」をアップするぜぃ 汗
「オーダー!」
「俺達をちょっぴり大人にしてくれる場所!」
「ウィー ムッシュ
」

シェフ岩間は、早速ご自慢のレシピをセット
さぁ!出発だぁ~ 汗
迷ドライバー岩間くん
早速、インター乗り間違えて
調布インターまで甲州街道まっしぐら! 汗
旅は過程が大事ですと言うけれど・・・・
それは、ちょっとないんじゃない!?
反省してもらいたいから
あえて、厳しく 教育的指導!

エヘッ
現地に着いた俺達は
早速、大人買いした自慢の武骨ギアを設置 汗

そんな熱い俺達に、冷たい視線を送るレディー達・・・
俺達を見捨てて何処へ行く・・・。

っておーい
そりゃあ無いぜぇ セニョリータ

武骨な俺達を差し置いて 酒盛りですか・・・ トホホ 汗
to be ・・・

って ブリーフ履いてなーーーーーい 汗


なんてことは、置いといて
ようやく、「武骨倶楽部 IN PICA西湖」をアップするぜぃ 汗

「オーダー!」
「俺達をちょっぴり大人にしてくれる場所!」
「ウィー ムッシュ


シェフ岩間は、早速ご自慢のレシピをセット
さぁ!出発だぁ~ 汗

迷ドライバー岩間くん
早速、インター乗り間違えて
調布インターまで甲州街道まっしぐら! 汗

旅は過程が大事ですと言うけれど・・・・
それは、ちょっとないんじゃない!?
反省してもらいたいから
あえて、厳しく 教育的指導!

エヘッ

現地に着いた俺達は
早速、大人買いした自慢の武骨ギアを設置 汗


そんな熱い俺達に、冷たい視線を送るレディー達・・・
俺達を見捨てて何処へ行く・・・。

っておーい

そりゃあ無いぜぇ セニョリータ


武骨な俺達を差し置いて 酒盛りですか・・・ トホホ 汗

to be ・・・
Posted by wakasuke0922 at
22:49
│Comments(0)